お知らせ
- 2021.08.01
- 旧盆法要の申し込み延長と出欠につきまして
8月13日11時からの旧盆法要ですが、準備が順調なので塔婆申込の締め切りを8月10日(火)まで延長いたします。 また、7月の新盆法要に対して一般的な休暇期間であることや、ワクチン接種で抗体ができ...
- 2021.08.01
- 【連載】檀家信徒の皆様へ近況報告と法話 第22回
今年は7月盆も雨の中と思いきや、一気に真夏といったところです。 屋外の五輪選手は鍛えているといっても、やや蒸し暑さの強い東京の夏はなかなか堪えるところでしょう。 本年も夏休みとはいえ、あま...
- 2021.07.09
- 盂蘭盆会法要の塔婆につきまして
表題の件ですが、基本的に塔婆のみを「指定なし」でお申込みいただいた方のものは7月いずれかの法要で回向いたします。 8月の法要では8月の出席者および、7月の法要に参加していないものの、お参りで塔婆...
- 2021.07.07
- 花手水の実施と御朱印書入れにつきまして
7月13日より新盆のお参りに向けて花手水を行います。 これまでは気候的に限界まで一週間強ありましたが、今回は少々短くなることが想定されます。 おそらく多く見積もっても17・18日頃までかと...
- 2021.07.04
- 7月の御朱印書入れ日程につきまして
表題の件になりますが、設定していた7月6日火曜のものは諸事情により中止とさせていただきます。 改めて、7月は下記の日程で対応いたします、全て直書きで書置きはありません。 なお、花手水実施時...
- 2021.07.04
- 【連載】檀家信徒の皆様へ近況報告と法話 第21回
1年も半分が過ぎ、お盆も近づいて参りました。 数年前まで施餓鬼が7月3日だった都合、7月は人によってはハイペースでお参りすることになっていましたが、現在はいい感じのバランスかと思います。 ...
- 2021.06.15
- 6月の御朱印書き入れ日程につきまして
表題の件になりますが、6月20日に緊急事態制限が解除となった場合は下記の日程で設定いたします。 全て直書きで対応しております。 6月 ・22日 火曜日 10時~12時 ・25日 金...
- 2021.06.15
- 本堂の釘隠し手入れに伴う制限につきまして
6月22日(火)に表題の通り本堂での作業が行われます。 そのため、終日本堂に上がっての焼香等ができません。 また、業者の車両が入るため、1~2台分駐...
- 2021.06.15
- ブログ「寺嫁日和」を更新しました。
表題の件になります。 更新された「寺嫁日和」はぜひこちらからご覧ください。...
- 2021.05.19
- Facebook、Instagramでも情報を発信中です。フォローよろしくお願い致します
寺院の日常+αやお知らせを投稿していきます。 檀信徒様に限らずフォローは歓迎です。 毎日更新目標です。 Instagram Facebook ...