お知らせ
- 2024.01.01
- 【連載】檀家信徒の皆様へ近況報告と法話 第51回
明けましておめでとうございます、2024年もよろしくお願い申し上げます。 などと記してはおりますが、例年通り2023年末にこの記事を書いております。 予約投稿というシステムも便利なものです...
- 2023.12.23
- 2023年除夜の鐘厳修
本年も恒例の除夜の鐘を12月31日夜に厳修させていただきます。 先着順で誰でも鐘を撞けます。 マスクや手袋といった規制は設けませんが、下記について引き続きご協力をお願い致します。 ①...
- 2023.12.23
- 年末年始の花手水
12月27日(水)閉門後に花手水を設置いたします。 終了は未定ですが、時期的に年始三が日と少し程度までは持つと見込んでいます。 設置日程は天候などに応じて変更する場合がありますのでご了承く...
- 2023.12.13
- 順次カレンダーの発送を開始します
本年は内容物に一部差があるなどの都合、二段階にわけての発送を行います。 先発は本日、後発も今週中には発送いたします。 十夜放生会の際に申し上げた通り、御札のご依頼をいただいている方は同封し...
- 2023.12.12
- 墓所工事につきまして
現在、墓所新規建立、修繕、墓じまい後の墓石の片付けで石材店が不定期で入っております。 境内への駐車に制限が加わることはありませんが、正面部分に作業の都合上トラックが駐車している日程が多くなってお...
- 2023.12.04
- 境内舗装工事第二期(12月6日より)【舗装完了】
表題の通り、12月6日から一週間ほど、境内の舗装工事を行います。 今回の主な施工範囲は山門入って右手の箇所です。 終日、工事車両が複数台入りますので、境内には駐車できない見込みです。 ...
- 2023.12.01
- 12月の御朱印書入れ日程につきまして
表題の件になりますが、当月は下記の日程で設定いたします。 当月の牛供養塔版の御朱印パターンはBになります。(2~3か月でA~Cをループします) 月別御朱印については当該月のものとなります。...
- 2023.12.01
- 【連載】檀家信徒の皆様へ近況報告と法話 第50回
先月頭に比べ、大分冬らしくなって参りました。 気づけば師走なので当然といえば当然ですが、昨年までと11月の様相が変わったため、バタバタと過ぎ去っていった印象です。 寺院各所の整備を進めたの...
- 2023.12.01
- 十夜放生会御札発送につきまして
表題の件ですが、予定通りカレンダーに同封して発送を予定しております。 クリアファイルに同封してお送りする予定ですので、ご供養された方の封筒は従来より大きいサイズとなります。 カレンダー発送...
- 2023.02.28
- 2023年より「十夜放生会」が年間行事に追加されます
春の寺報に同封させていただきましたが、表題の合同法要が毎年の行事として加わります。 当サイトの記述は順次更新していきますが、予定は下記の通りです。 日時:毎年11月17日(施餓鬼のちょうど...