なぞなぞ
- HOME
 - なぞなぞ
 
なぞなぞアーカイブ
- 
            			
2020.10.06
ケンタウロスが笛を吹いている国はどこ?
 - 
        				
こたえジンバブエ
解説人馬+笛
 - 
            			
2020.10.05
「くら」は「くら」でも春先にとても美しくなる「くら」は何?
 - 
        				
こたえさくら
解説さ+くら
 - 
            			
2020.10.04
常に何か目標を持っている魚料理は何?
 - 
        				
こたえめざしめざし
解説めざし→目指し
 - 
            			
2020.09.29
パンダの空腹のサイン。体に何ができる?
 - 
        				
こたえささくれ
解説ささくれ→笹くれ
 - 
            			
2020.09.28
「難波保線区」を入替えてできる四字熟語は何?
 - 
        				
こたえ南船北馬
解説なんばほせんく→なんせんほくば
 - 
            			
2020.09.27
英語の勉強かと思ったらダンスをしているようです。何を学んでいる?
 - 
        				
こたえタンゴ
解説タンゴ→単語
 - 
            			
2020.09.26
普通の状態とひっくり返っている状態。偉いほうはどっち?
 - 
        				
こたえひっくり返っているほう
解説ひっくり返る→逆さま→さか様
 - 
            			
2020.09.25
逆立ちすると別の地方自治体の議員になってしまう都道府県はどこ?
 - 
        				
こたえ岐阜県
解説岐阜→ふぎ→府議
 - 
            			
2020.09.24
「かい」は「かい」でも海にはなく、見上げると見えるものは何?
 - 
        				
こたえスカイ
解説sky→空
 - 
            			
2020.09.12
スポーツのトーナメントなどで負けてしまうと痛くなるのはどこ?
 - 
        				
こたえ歯
解説歯、痛い→敗退
 - 
            			
2020.09.10
東京都23区で、「6」が含まれる区はどこ?
 - 
        				
こたえ目黒区
解説めぐ・ろく
 - 
            			
2020.09.09
学校に通っている人の中でも、特に親を大事にしろといわれるのは誰?
 - 
        				
こたえ高校生
解説こうこうせい→孝行せい
 - 
            			
2020.09.08
アラビア数字の文字盤の時計でも使われているアルファベットは何?
 - 
        				
こたえK
解説と・ケイ(K)
 - 
            			
2020.09.06
「ああ、経理か」を入替えてできる場所はどこ?
 - 
        				
こたえ有明海
解説ああけいりか→ありあけかい
 - 
            			
2020.09.05
地面に穴が空いていたので平坦にならしました。そこに生えてきた木は何?
 - 
        				
こたえ梅
解説梅→ウメ→埋め
 - 
            			
2020.09.04
(う)これは何と読む?
 - 
        				
こたえカッコウ
解説(カッコ)・ウ
 - 
            			
2020.09.03
人間が身につけることができる妖怪は何?
 - 
        				
こたえカッパ
解説雨の日などに身につけます。
 - 
            			
2020.09.02
馬は馬でも川にいる馬は何?
 - 
        				
こたえカバ
解説カバは漢字で河馬と書きます。
 - 
            			
2020.08.28
「たちつみと」これは何と読む?
 - 
        				
こたえ手紙
解説「て」が「み」
 - 
            			
2020.08.27
上に身につけるのに「下」とつくものは何?
 - 
        				
こたえ靴下
解説靴より上ですが、靴下
 
