お知らせ
- 2024.05.09
- 施餓鬼花手水(5月17日~)と一般開放につきまして
5月16日の閉門後に花手水を設置予定です。 気温がやや高い傾向にありますので、おそらく当週末までの実施予定です。 なお、5月17日は12時から13時まで施餓鬼法要となっております。 ...
- 2024.05.09
- 施餓鬼会出席状況(5月13日更新)
17日の施餓鬼会の出席ですが、5月9日時点で50名様となっております。 内、8名様は焼香のみのお参り予定です。 コロナ禍前は平日でも60~80名でしたので、席数については問題ありません。 ...
- 2024.05.01
- 5月の御朱印書入れ日程
表題の件になりますが、当月は下記の日程で設定いたします。 当月の牛供養塔版の御朱印パターンはBになります。(2~3か月でA~Cをループします) 月別御朱印については当該月のものとなります。...
- 2024.05.01
- 【連載】檀家信徒の皆様へ近況報告と法話 第55回
連休シーズンに入りましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。 かれこれ施餓鬼が5月に移動して10年近くでしょうか。 7月3日にお勤めしていた頃は暑さに参りながら準備を進めておりましたが、春先だ...
- 2024.04.26
- 連休中のお参りにつきまして
連休中ですが、諸事情につきやむを得ず閉門する日程があります。 お参り前にはご一報ください、万一上記の時間帯であれば調整をお願いする場合がございます。 お手数ではありますが、ご協力をお願いい...
- 2024.04.17
- 施餓鬼会のお知らせを発送いたしました
本日午後に施餓鬼会のお知らせを発送いたしました。 日時は従来と変更なく5月17日です。 平日実施のため住職挨拶開始が10時30分、法要は12時開式となります。 ご出席・ご参加につきま...
- 2024.04.06
- ブログ「寺嫁日和」を更新しました
表題の件になります。 更新された「寺嫁日和」はぜひこちらからご覧ください。...
- 2024.04.06
- 4月の御朱印書入れ日程
表題の件になりますが、当月は下記の日程で設定いたします。 当月の牛供養塔版の御朱印パターンはBになります。(2~3か月でA~Cをループします) 月別御朱印については当該月のものとなります。...
- 2024.04.06
- 【連載】檀家信徒の皆様へ近況報告と法話 第54回
新年度に入りました。 3月は春彼岸から決算の流れで毎年慌ただしく過ぎていくのですが、本年は下の子の卒園・入学式ということでそちらに絡んだイベントもあり、あっという間でした。 今後も行事・習...
- 2024.03.16
- 春彼岸会
本年の春彼岸会は3月17日(日)から3月23日(土)となっております。 彼岸入り法要は3月17日10時より開式予定です。 法要にご参加でない場合はお参りのタイミングで塔婆をお渡しいたします...