お知らせ
- 2023.02.28
- 2023年より「十夜放生会」が年間行事に追加されます
春の寺報に同封させていただきましたが、表題の合同法要が毎年の行事として加わります。 当サイトの記述は順次更新していきますが、予定は下記の通りです。 日時:毎年11月17日(施餓鬼のちょうど...
- 2023.09.28
- 「掲示板の言葉」の一定期間更新停止
諸事情により表題の更新を一時停止いたします。 再開は早ければ年末頃となる予定です。 その他掲示物の更新は引き続き随時行いますので、よろしければご覧ください。...
- 2023.09.16
- 9月20日より花手水を実施いたします
9月20日(水)より花手水を実施いたします。 終了は未定ですが、花の状況に応じて判断いたします。 設置作業の都合、天候などに応じて変更・中止する場合がありますのでご了承ください。 な...
- 2023.09.03
- 【9月6日追記】境内舗装工事につきまして
9月11日(月)より16日(土)まで境内正面部分及び墓所入口の舗装工事を行います。 日程は少し調整があり、状況次第では8日(金)から開始となる可能性もあります。 範囲は中央の砂利部分・大小...
- 2023.09.03
- 9月の御朱印書入れ日程につきまして
表題の件になりますが、当月は下記の日程で設定いたします。 当月の牛供養塔版の御朱印パターンはBになります。(2~3か月でA~Cをループします) 月別御朱印については当該月のものとなります。...
- 2023.09.03
- 【連載】檀家信徒の皆様へ近況報告と法話 第47回
9月に入っても暑さが続くこの頃ですがいかがお過ごしでしょうか。 「暑さ寒さも彼岸まで」などといいまして、例年9月20日頃には涼しい日がやってくるのですが、本年はどうなることでしょう。 ニュ...
- 2023.08.31
- 寺報等を発送しました
8月30日に2023年秋の寺報及び秋彼岸などの書類について発送いたしました。 これまでに契約書をご提出いただいている方は、関係書類も同封しておりますので、ご確認ください。 また、祭祀承継者...
- 2023.08.10
- 夏季のお参りは熱中症にお気をつけください
旧盆が近くなりお参りの方がおおくなっております。 一方で、気温は連日30度を超えており、雨天の日は多少落ち着くといえども暑さのピークといえる状況です。 そのため、法要参列以外でもお参りの際...
- 2023.08.02
- 8月の御朱印書入れ日程
表題の件になりますが、当月は下記の日程で設定いたします。 当月の牛供養塔版の御朱印パターンはAになります。(2~3か月でA~Cをループします) 月別御朱印については当該月のものとなります。...
- 2023.08.02
- 【連載】檀家信徒の皆様へ近況報告と法話 第46回
先月末から頭くらいまでは例年ほどの暑さを感じず、自律神経等に不安を覚えた次第ですが、ここ最近はそんな心配は無用とわかるところです。 お盆の13日・14日は多少マシ、といえるような状況でしたが、ま...