お知らせ
- 2025.02.02
- 【2025年】KAI将棋教室(月曜16時~18時)
※本件について当山は場所提供のみとなりますので、お問合せは教室へ直接お願いたします。 些細な内容であっても当山ではお答えいたしかねますので、開催の可否や出欠等に関しても必ず教室のほうへお願いいた...
- 2025.07.07
- 新盆花手水設置につきまして
晴天の場合は7月11日(金)の閉門後に花手水を設置予定です。 雨天の場合は12日早朝等、後ろ倒しとなる可能性があります。 暑さで花が傷みやすいため、4日ほどの設置となる見込みです。 ...
- 2025.07.05
- 盂蘭盆会(お盆)法要及び期間中のお参りにつきまして
表題の件につきまして、返信も出揃って参りました。 毎年注意喚起をしておりますが、非常に暑い時期なのに加え墓所の日差しも強くなっております。 そのため、必ず暑さ対策のためボトルの用意などをお...
- 2025.07.03
- 客間の障子・襖修繕日程につきまして
客間の雪見と襖の修繕・障子張り替えを下記日程で実施します。 ・7月23日(水)~25日(金) それに伴い、上記3日間は境内に業者の車が1台常駐するのと、客間の利用ができません。 境内...
- 2025.07.01
- 7月の御朱印書入れ日程
表題の件になりますが、当月は下記の日程で設定いたします。 当月の牛供養塔版の御朱印パターンはBになります。(2~3か月でA~Cをループします) 月別御朱印については当該月のものとなります。...
- 2025.07.01
- 【連載】檀家信徒の皆様へ近況報告と法話 第68回
7月に入りましたが、梅雨はどこへ行ってしまったのかといった感じです。 6月も前半は少し過ごしやすいような気温でしたが、一気に夏日が出てくると日差しが厳しい日も例年に比べ多かったように感じます。 ...
- 2025.06.22
- 盂蘭盆会(お盆)のお知らせを発送しました
諸事情により遅くなりましたが6月20日(金)にお盆のお知らせを発送済です。 月曜にお手元に届く見込みです。 法要に関しましては概ね近年と同様の形式です。 昨年より法要後にお話しの会(...
- 2025.06.02
- 墓所通路舗装の予定につきまして
施餓鬼でお話しした通り、本年は墓所通路舗装を実施予定です。 早速、業者の方に実地調査を依頼し、見積もり待ちの状況です。 予算の範囲内でできる限り広範囲の舗装を一括してお願いする方針です。 ...
- 2025.06.01
- 6月の御朱印書入れ日程につきまして
表題の件になりますが、当月は下記の日程で設定いたします。 当月の牛供養塔版の御朱印パターンはAになります。(2~3か月でA~Cをループします) 月別御朱印については当該月のものとなります。...
- 2025.06.01
- 【連載】檀家信徒の皆様へ近況報告と法話 第67回
先月は施餓鬼に多くの方のご参列をいただきました。 先週のお知らせには40名程度としておりましたが、当日はそれよりかなり上回りました。 やはり土日開催だと活気があります。 とはいえ、コ...