お知らせ
- 2021.03.03
- 御朱印
毎月、特定の時間帯のみになりますが、17種類の御朱印の頒布を行っております。 ・願生寺 (1パターン) ・牛供養塔 (3パターン、2ヶ月程度ごとに循環します) ・延命地蔵尊(1パターン) ...
- 2021.03.02
- 花手水
地蔵堂隣の水鉢にて、お参りの多い時期に花手水を実施しております。 実施日程は ・3月21日頃 (春彼岸) ・5月15~19日 (施餓鬼会) ・7月12~17日 (新盆) ・9月2...
- 2019.06.19
- 子育てカフェ
育児中・出産前の保護者の皆様と、身近な人にはいいにくい話を相談したり、苦労話を共有したり、様々な問題の解決策や経験談を語ったり、近隣以外のママ友を作るなど、子育てに奮闘する・した方々で行う息抜きの茶話...
- 2019.06.19
- 超初級仏教講座・第1回
お施餓鬼(おせがき)に来ているものの実は意味をあまりよく知らない、法事はやるもののその意義がよくわからない、そもそも仏教とは何が目的なのか、など、今更聞けないような仏教や浄土宗の基礎の基礎を数回にわけ...
- 2019.06.19
- 親子で楽しむ仏教クイズ
保護者(祖父母・両親など)+お子様(小中学生)各1名以上ずつでチームを組んでいただき、仏教クイズ(○×・三択・早押し)に挑戦してもらいます。 特に早押しクイズはテレビで見るような機械を使用して行...